2016年04月26日
文豪の宿 山王閣
4月14日.16日の震度7の地震により多くの方々が被災されました。
当館も被害を受け壁のひび割れ、水道管パイプ水漏れ、泉源1本が壊れた可能性が高く
もう1本の方は自噴しているものの水中ポンプが壊れていてくみ上げが出来なく、
何一つ手について無い状態です。
日本庭園に在る記念碑、石燈籠は全て破損し唯一夏目漱石先生の胸像は台座に鎮座して居られました、
頑張れ、頑張れと応援していらっしゃる気がします。

記念館は屋根瓦が少々波を打ち内装の壁が落ちてる状態です。
今回の地震で多くの方々がお亡くなりになられました、心よりお悔やみ申し上げます。
当館も被害を受け壁のひび割れ、水道管パイプ水漏れ、泉源1本が壊れた可能性が高く
もう1本の方は自噴しているものの水中ポンプが壊れていてくみ上げが出来なく、
何一つ手について無い状態です。
日本庭園に在る記念碑、石燈籠は全て破損し唯一夏目漱石先生の胸像は台座に鎮座して居られました、
頑張れ、頑張れと応援していらっしゃる気がします。

記念館は屋根瓦が少々波を打ち内装の壁が落ちてる状態です。
今回の地震で多くの方々がお亡くなりになられました、心よりお悔やみ申し上げます。
2016年04月10日
阿蘇山観音まつり!

阿蘇山観音まつり!4月13日開催されます。
聖武天皇勅願祈祷道場として歴朝武門の崇敬をあつめ
現世利益の光栄に輝く西巌殿寺の大祭です。
一度は是非おまいりください。御案内申し上げます。
午前10時〜、家内安全 交通安全 開運厄除 学業増進 安産守護 所願成就
午前11:30~火渡り大荒行 湯立大荒行
阿蘇山観音祭り特別祈願申込み、千本旗奉納のご案内も各志納金3,000円です。
詳しくは下記まで
住所ー阿蘇市阿蘇町坊中 ☎︎0967-34-0928 E-mail asosan@aso.ne.jpまで
阿蘇駅より徒歩5分 お車の場合、付近の看板に従ってください。

(折り込みチラシを使用しています)
2016年04月02日
文豪の宿 山王閣・お知らせ!

文豪の宿 山王閣の外来入湯代金のお知らせです。2種類の源泉をお楽しみ下さい。
大人@300円、子供@100円です
貸切家族湯は約50分利用で一家族2,000円でご利用頂けます。

上記 貸切家族風呂

上記 女湯

上記 男湯
各お風呂にモザイク画有り、今は珍しいですよね。2種類の源泉をお楽しみ下さい。
2016年04月01日
阿蘇の花ごよみ!

阿蘇の花ごよみ!出ました。
4月上旬さくらー阿蘇神社、明行寺( しだれ桜が有名です) 、阿蘇市体育館通りなど
バラーはな阿蘇美6月上旬まで 、
つつじー4月下旬~5月上旬 長寿ケ丘公園(阿蘇あか牛オススメポイント)
5月ミヤマキリシマー5月上旬~下旬 仙酔峡、
5月下旬~6月上旬 草千里ケ浜一帯、高岳山頂一帯、
すずらんー5月中旬~下旬 波野高原、
作品募集ー阿蘇の花ごよみ2016フォトコンテスト開催‼︎
詳しくは阿蘇市ホームページ http://www.city.kumamoto.jp
開花情報テレホンサービスTEL 0967ー22ー8183