阿蘇内牧温泉 山王閣

QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
阿蘇のあか牛
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年02月29日

阿蘇田園空間博物館!

以前、お知らせしました、カルデラ に描かれた扇、皆様は見つけられましたか?
今日写した扇です、この地域の方々も田園空間博物館の一員です。
今日はこの大きさをご紹介します。
横幅約70メートル、縦約50メートル、円直径約20メートルの大きさをです。




  


Posted by 阿蘇のあか牛 at 19:23Comments(0)温泉、観光

2012年02月29日

雪が少々!

おはようございます!
雪が少し、山沿いを走られるお車は注意ください。
先日、仙酔峡近くの滝、凍ってる、上から写した滝でしたが
今日のは下からの、綺麗です。


  


Posted by 阿蘇のあか牛 at 07:18Comments(0)温泉、観光

2012年02月27日

寒いです!

おはようございます。
車のフロントガラス霜で白く、寒いです。天気は良いみたいですね。
昨日は皆様、どの温泉地へ行かれましたか?
温泉無料開放日、どの温泉地も賑わったことでしょうね。
県外車も沢山見かけました。自分好みの湯も見つかりましたか?
当館、山王閣の湯まだの方是非とも次回3月26日最後の無料開放御利用お待ちしています。
写真は仙酔峡近くで写された滝凍ってます、知人の方にご提供頂きました。


  


Posted by 阿蘇のあか牛 at 08:51Comments(0)温泉、観光

2012年02月26日

次回、温泉無料開放日!

次回の温泉無料開放日は3月26日です、この日が最後の無料開放です。
時間も14:00~16:00。
今日、来れない方は次回を目指して、いらっしゃい!ませ。
写真はポニーの子供です。もう随分大きく成長していると思います。
阿蘇駅近く212号線の処です。
  


Posted by 阿蘇のあか牛 at 11:50Comments(0)温泉、観光

2012年02月26日

本日、温泉無料開放!

本日、内牧温泉無料開放です。
時間が決まってます、14:00~16:00まで。
温泉を開放している旅館ホテルはご確認ください。
旅館組合0967-32-1960へ

阿蘇のあか牛が写した雲海です。
山王閣の貸切風呂は別途1,000円必要です。  


Posted by 阿蘇のあか牛 at 08:17Comments(0)温泉、観光

2012年02月25日

お風呂、無料開放!

あめがシトシトと降っています、チョツト肌寒く早く暖かくなって欲しいです。
明日26日は温泉無料開放日です。(貸切風呂は1,000円の料金が必要です)
内牧温泉へどうぞお越し頂き各旅館、ホテルさんの泉質をお楽しみください。
山王閣も2種類の泉質をお楽しみいただけます。
アルカリ単純泉、芒硝泉の2種類で女性に人気の美肌の湯、疲れ、腰痛、神経痛等に効能有り。
無料開放についてはご確認ください。(旅館組合0967-32-0625)
大露天風呂(混浴)です。

  


Posted by 阿蘇のあか牛 at 15:39Comments(0)温泉、観光

2012年02月24日

3月ダンスパーティー!

おはようございます!
山王閣事で!
3月ダンスパーティーのご案内です。
3月11日(日)14時半より、ご宿泊ダンスの方は14時チェクイン.2時間のダンスタイムが2回、翌12日、朝食後コーヒータイムとダンスを、12時から昼食その後チェクアウト13時。ご宿泊代金大人1泊3食12,000円、3回の食事と3回のダンスタイムしっかりとダンスをお楽しみ頂けますよ!ダンスの後は2種類の源泉がブレンドされた温泉で疲れを癒し大露天風呂に浸かり星を眺めて下さい。

前日10日は火まつり、内牧温泉のメインの火文字を眺める事が出来ますよ!
ご予約お待ちしております。右上の山王閣をクリックしてホームページへ!  


Posted by 阿蘇のあか牛 at 18:03Comments(0)温泉、観光

2012年02月23日

阿蘇の火まつり!

以前、火まつりのご案内をしましたが内牧温泉のメインの日をご紹介します。
3月10日、阿蘇の大火文字焼き。内牧温泉からの眺めは最高です。
内牧温泉より阿蘇山正面(往生岳)に大きな火と云う文字を観る事ができます。
又内牧温泉、本塚に同じく火文字が二つを重ねると炎の文字に!
是非ともこの機会に内牧温泉へどうぞ。山王閣からも眺めることが出来ますよ!

ご予約お待ちしています。写真はポニーの親子です。阿蘇駅の近くに居ますよ。


  


Posted by 阿蘇のあか牛 at 09:17Comments(0)温泉、観光

2012年02月22日

子供まつり500円プラン!

おはようございます。
本日も山王閣事で!
本日は期間限定では御座いますが子供様が居られるご家族の為のプランをご紹介します。
期間限定ー3/21~4/27、1日5組様。子供様1泊2食500円(1家族1部屋、3才以上小学生まで)
子供夕食は阿蘇のあか牛ハンバーグランチ、ジュース付き。
本間客室平日大人1名様1泊2食8,000円、休前日10,000円。
露天付き客室平日大人1名様1泊2食10,000円、休前日12,000円。税込です。
勿論、大人夕食もヘルシーと話題の阿蘇のあか牛(認定店)陶板焼き、又これもヘルシーな
熊本名物あぶり馬刺しが付いた会席料理をご用意してお待ちしております。
(大会等でのご利用は出来ません)当館のホームページへGO!



写真はゆの小川(足湯)


  


Posted by 阿蘇のあか牛 at 10:53Comments(0)温泉、観光

2012年02月20日

外来入浴!

山王閣外来入浴のご案内です。
時間ー朝8:00から20:00まで、入浴金額ー大人¥500、子供¥300。
貸切湯ご希望は別途¥1,000かかります。
大露天風呂は各お風呂場から出られるとご利用になれます(混浴)
大露天風呂です。

  


Posted by 阿蘇のあか牛 at 13:54Comments(0)温泉、観光

2012年02月20日

山王閣の温泉!

おはようございます。寒い日が続いていますね。
今日は当館 山王閣の温泉についてお知らせしたいと思います。
お風呂は男湯、女湯、貸切湯、大露天風呂、露天付き客室7部屋。
男湯、女湯、貸切湯の泉質ーアルカリ単純泉(美肌の湯として女性に人気)、貸切湯ー宿泊のお客様無料です。
芒硝泉(神経痛、筋肉痛、関節痛、痔疾、冷え症、疲労回復、健康増進等)2種類をブレンドし温度を適温に調節。
大露天風呂の泉質ーアルカリ単純泉を調節し入れています、一切加温いたしておりません。
冬場(10月から3月ぐらいまで)の外気温が下がれば冷泉になる場合も御座います。
露天付き客室7部屋の泉質ーアルカリ単純泉にて調節しております。シャワー湯なし(冬場に凍り壊れる為)
大浴場のカラン(シャワー湯)はアルカリ単純泉を使用しております。しっかりと温泉をお楽しみいただけます。
今、色々な得々プランをご用意しております。右上の山王閣をクリックしてご覧ください。

  


Posted by 阿蘇のあか牛 at 08:35Comments(0)温泉、観光

2012年02月18日

歓迎!一人旅プラン

おはようございます。今日も当館の宣伝です。
お一人様でも大歓迎!
1泊2食10,000円税込、夕食はヘルシーと話題の阿蘇のあか牛(認定店)陶板焼き、熊本名物あぶり馬刺しが付いてます。
のんびりと2種類ブレンドされた源泉に浸かる、大露天風呂で星空を見上げる、オツなものですね!
お電話0967-32-0625、インターネットー右上山王閣をタップ願います。
  


Posted by 阿蘇のあか牛 at 10:17Comments(0)温泉、観光

2012年02月17日

大学卒業生おめでとうプラン!

今日も当館の宣伝で申し訳ありません。大学卒業おめでとうございます。
これから新しい生活に旅立たれる卒業生皆様へ
期間限定2月16日~3月22日、大学卒業生限定、お酒付きの為身分証明確認致します。
大学卒業生1泊2食1名様10,000円、90分飲物付き(ビール、酒、焼酎、ジュース)
夕食はヘルシーと評判の阿蘇のあか牛陶板焼き、あぶり馬刺し付き。
お風呂は美肌の湯と話題のアルカリ単純泉、神経痛、腰痛等に効能がある芒硝泉の2種類をブレンドし
温度を調節、24時間利用出来ます。学生生活の良き思いでの1ページに加えて戴ければとおもいます。
大露天風呂です。右上、山王閣をクリックしてホームページへ

  


Posted by 阿蘇のあか牛 at 17:44Comments(0)温泉、観光

2012年02月15日

バレンタインデー&ホワイトデープラン!

おはようございます。雨が降ってます!
今日は当館、山王閣からのバレンタインデー&ホワイトデープランをご案内させていただきます。
期間は3月20日まで、24時間利用出来る露天付きのお部屋をご用意。
宿泊価格は大人1名様1泊2食12,000円、お二人目半額の6,000円、合計18,000円税込。
夕食はヘルシーと評判の阿蘇のあか牛陶板焼き、あぶり馬刺しにテーブルワインをご用意。
このコナー右上の山王閣をタッチ、インターネットからご予約、お待ちしてます。
写真は露天付き客室の露天風呂の1部です。
  


Posted by 阿蘇のあか牛 at 05:44Comments(0)

2012年02月14日

雲海!?

阿蘇は雨、雲海?57号線立野
から熊本方面の写真です。雲に浮かぶ左側が金峰山です。
  


Posted by 阿蘇のあか牛 at 17:21Comments(0)温泉、観光

2012年02月12日

大観峰ライナー!

おはようございます。寒いですね。
産交バス(株)運行の大観峰ライナー(土、日、祝日のみ)のご案内です。阿蘇駅<>温泉入口<>大観峰
阿蘇駅10:10-阿蘇温泉入口10:20-大観峰着10:40ー大観峰発11:20-阿蘇温泉入口11:40-阿蘇駅11:50
阿蘇駅12:05-阿蘇温泉入口12:15-大観峰着12:35ー大観峰発13:15-阿蘇温泉入口13:35-阿蘇駅13:45
阿蘇駅15:20-阿蘇温泉入口15:30-大観峰着15:50ー大観峰発16:30-阿蘇温泉入口16:50-阿蘇駅17:00
⭕大観峰で40分観光後、乗車してきたバスで戻れます。
⭕料金、大人¥1,000、子供¥500です。
⭕お支払方法は阿蘇営業所にお問い合わせください。0967-34-0211
⭕夏休み期間中は毎日運行されてるそうです。  


Posted by 阿蘇のあか牛 at 08:38Comments(0)温泉、観光

2012年02月09日

阿蘇の火まつり!

阿蘇の火まつり!2件追記情報
マゼノ共和国春まつりー5/4会場/甲の瀬ファミリーキャンプ村問合せ/南小国町産業振興課0967-42-1114.ステージイベント、魚掴み取り、地元食材販売バザー
南阿蘇さわやかウォークinアスペクター5月下旬、会場/アスペクタ周辺、問合せ/南阿蘇村企画観光課0967-67-1112ウォーキング
5K.10Km.ミニコンサート抽選会、物産販売会等


  


Posted by 阿蘇のあか牛 at 06:56Comments(0)温泉、観光

2012年02月08日

阿蘇の火まつり!

阿蘇の火まつり!阿蘇管内日程表
新酒とふるさとの味まつりー2/11~3/11会場/高森町観光交流センター、問合せ/高森町観光協会0967-62-2233
山の神まつりー3月中旬会場/俵山交流館「萌の里」、問合せ/西原村企画商工課096-279-3111
火振り体験交流ー3月24日会場/阿蘇神社、問合せ/阿蘇市観光協会0967-32-1960、セレモニー18:00、火振り19:00~
神楽とそば打ち体験交流ー3月25日、会場/道の駅「神楽苑」そば打ち体験10:00~@500円、神楽公演10:30~14:00問合せ0967-32-1960
南阿蘇桜さくら植木まつりー3/17~4/8会場/一心行公園、問合せ/南阿蘇村企画観光課0967-67-1112
杖立温泉鯉のぼりまつりー4/1~5/6会場/杖立温泉一帯、問合せ/杖立温泉観光協会0967-48-0206
うぶやま草原健康ウォークー4/14会場/うぶやま牧場、問合せ/産山村経済建設課0967-25-2213
鍋が滝ライトアップー5/1~5/5会場/鍋が滝、問合せ/小国町情報課0967-46-2113
上記他2件情報有り次回に!  


Posted by 阿蘇のあか牛 at 20:45Comments(0)温泉、観光

2012年02月08日

阿蘇の火まつり!

阿蘇のあか牛よりお知らせ!
阿蘇の火まつり、内牧温泉のメインは阿蘇の火文字焼き3月10日(土)18:30~と花火、
イベント会場ーはな阿蘇美、阿蘇の物産市とステージイベント、和太鼓「TAO」特別公演。
お問い合わせー阿蘇市観光協会0967-32-1960まで

  


Posted by 阿蘇のあか牛 at 11:42Comments(0)温泉、観光

2012年02月02日

ゆたっと村!

ご無沙汰で!毎日、寒い事寒い事。
2月4日(土)ゆたっと村でコンニャク作りがあるので孫達が参加します。残念ながら
阿蘇のあか牛、参加出来ませんがしっかり楽しんでほしいものです。  


Posted by 阿蘇のあか牛 at 20:46Comments(0)温泉、観光